水びたし、湿気のモヤモヤからの解放。ライフスタイルを効率化する注目アイテムをチェック!
今世間ではすぐ乾くと話題沸騰中のバスマット。
珪藻土(けいそうど)と呼ばれる自然素材によって脅威の吸湿性を実現し、世の中のお風呂ライフに衝撃を与えたわけだが、このバスマットを開発したのがSoilというブランドだ。
多くの人がこのすぐ乾くバスマットの存在を知っていることだろう。私もその一人だ。
ただ私はこのすぐ乾くバスマットはどこが開発しているのかなどは全く知らなかったし、すぐ乾くバスマットだけの一発屋だという認識で「へぇ今人気なんだ」程度にとどまり深入りすることは無かった。
だが、「すぐ乾く」一発屋なんてものではなかった。
珪藻土(けいそうど)の機能を活かした豊富な商品を取りそろえるSoil
Soilというブランドは「すぐに乾くバスマット」一本の一発屋ではく、多彩なアイデアを持った実力派ブランドだったのだ。
珪藻土の「すぐ乾く」という圧倒的な吸湿性はバスマットだけではなく、珪藻土の特徴をうまく活かしたアイテムが他にも数多く展開されており、もれなくどのアイテムも高い評価を得ている。
ここではSoilブランドの珪藻土(けいそうど)の機能を活かした豊富な商品の中から、とりわけ評価の高いアイテムをピックアップしてみよう。
スプーン・さじ
珪藻土(けいそうど)の機能を活かしたスプーン・さじ。すぐ乾くスプーン・さじ!
これをシュガーケースにポンと入れておくことで湿気による固まりをおさえ、サラサラ砂糖を維持できる。そしてスプーン・さじとしてそのまま利用できる。一石二鳥とはまさにこの珪藻土(けいそうど)のスプーン・さじのこと。
クチコミ例
・カチコチに固まってる三温糖ケースに入れておくとサラサラになってました。
・きにいってます。砂糖、塩がさらさらになりました。お茶の葉も、美味しくなりました。優れもの。
・塩の容器に入れて使用しています。小さいですが、塩は固まっていません。次は砂糖用に買おうと思っています。
(引用元: Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: soil 珪藻土 COCHA-SAJI コチャサジ)
スポンサードリンク
傘立て
珪藻土(けいそうど)の機能を活かした傘立て。すぐ乾く傘立て!
雨に濡れた傘をここにスポット入れる。するとすぐ乾くバスマットのように、グングン水分を吸収し、乾燥する。
おかげで玄関が雨でびしょびしょになる不快さを気にすることとさよならできる。
ソープトレイ・トレイ
珪藻土(けいそうど)の機能を活かしたソープトレイ・トレイ。すぐ乾くソープトレイ・バス用トレイ!
ぬめりやカビ、こまめに掃除をしておかないと、なにかと不衛生。
しかしこの珪藻土(けいそうど)素材のソープトレイ・トレイを使うと、不要な水分をグングン吸い取る吸収性と乾燥力をもってその不快さから解放される。
soil製品のお手入れ方法
基本的には天日乾燥を定期的に行うこと。
(※一部天日による乾燥を控えなければいけない商品もある)
soil製品ならプレゼント選びも効率化できる
Soil製品は見た目のシンプルさと簡単さと便利を備えた高機能製品。
普段使いはもちろんのことながら、贈り物としてのニーズも高いようだ。プレゼント選びに困った時もはこの珪藻土(けいそうど)を使ったSoil製品を選択しよう、ハズすことは絶対にないだろう。
つまりは、プレゼント選びの時間もSoil製品で大幅効率化というわけだ。すばらしい。
スポンサードリンク